インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まなびっと体験講座の最近のブログ記事

8月3日、今日の函館港まつり「ワッショイはこだて」は、堀川・五稜郭コースということもあり

まちづくりセンターの利用者はちょっとまばらで1階は静かな雰囲気が漂っております。

一方、8月5日から始まるはこだて国際民俗芸術祭(WMDF)の準備で、関係者があわただしく出入りをしております。


函館港まつり、はこだて国際民族芸術祭と楽しいこと・ワクワクが続く8月ですが

まちづくりセンターで行われるイベントを紹介いたします。


7月に一度ご案内しておりますが8月のまなびっと講座のお知らせです。


夏休みの自由研究にオススメ。

「点字の紙で工作してみよう!」

8月7日(日)午後1時から午後3時の実施です。

 

あなたは、アイメイト募金って知ってますか?

盲導犬の育成に使われる募金のことで、

この講座では、そんな説明もちょこっと話しながら点字用紙で工作をします。

 ブログ用.jpg

画像をクリックすると、大きいのが見られます。

 

私たちが、メモ用紙を使ったあと、すぐ捨てるように、

障がい者にとっての点字用紙も、同じもの。

 

でも、実は点字用紙は、プチプチした突起がレースみたいに綺麗で、

捨ててしまうのがもったいないくらい、とても丈夫に出来ています。

 

それをリサイクルして、様々な作品にしているのが

「点字用紙リサイクル工房 ポチポチ堂」。

 

当日は、ポチポチ堂の高橋さんが講師となって

3種類のかわいい封筒を作ります。

参加料は、材料代として300円。

 なお、費用の一部は、アイメイト募金として寄付させていただきます。

 

どうぞ、夏休みの自由研究として、工作をしながら

アイメイト募金や点字について学んでみませんか?

 

前日の8月6日(土)の夜9時まで申込可能です!

定員は20名程度、あなたの参加をお待ちしています。

 

お申込・問合せ

函館市地域交流まちづくりセンター   0138 - 22 - 9700

7月は、まなびっと講座が2つあります!

(第1弾の「殺陣を学ぼう!」については、こちらをクリック。)

 

今日7月23日(土)は韓国のパッチワーク「ポジャギ講座」。

午後1時から午後3時にわたって開催されました。

  IMG_2224-waiwai2.jpgのサムネール画像

実は、この講座、

昨年も実施して、大好評だった講座なのです。

今回も、お裁縫が大好きな方々が集結!

 

下の写真は、先生が持ってきた見本のタペストリー。

とっても綺麗です。 

IMG_2234-mihon.jpgのサムネール画像

今回も、お裁縫が大好きな方々が集結!

 

申込もすぐにいっぱいになり、当初定員20名のところ

MAX25名!ということで受付けました。

IMG_2231-senseitehon.jpg 

集まってすぐの会場は、道具を広げて賑やかだった様子も、

始まると、なんとなく静かに・・・。

 

隣同士、話こそするものの、手は作業を続けたまま!

・・・淡々と、完成へと進みました。

  IMG_2226-beteran.jpg

このたび使用した布は、

講師の鈴木けいこ先生が、本場韓国から仕入れてきたもので

作ったのは、涼しげな麻素材の「コースター」。

 

「ポジャギの本を見ただけじゃわからなくってー。

今日、先生に聞けてよかった」という声もありました。

IMG_2249-zenin.jpg

開催した側も、それを聞いてありがたく思います。

 

参加者同士も、分からない所を教え合っていて、

みんなで楽しみながら制作できたようです。

 

みなさま、お疲れ様でしたー!

 

by 丸潤

 

7月のまなびっと講座 第1弾

7月のまなびっと講座は、2つあります。

そのうちの第1弾!

「Cool Japan 殺陣を学ぼう!」講座を開催しました。

IMG_2171-shuugou.jpg

実施場所は、柏野小学校体育館。

あいにくの雨模様で、今晩の野外劇は中止ということでしたが、

殺陣の講座は、順調に開催です。

IMG_2179-kokyuu.jpg

参加者の年齢は、下は、7歳から 上は55歳まで!

幅広い年代の方々が楽しみながら極意を学んでいました。

 

講師は、函館野外劇の会の演出コーディネーター 石川泰隆さん。

殺陣は観客に「魅せる」ためのお芝居なので。

 

上の写真、まずはお腹の底からの、発声練習の図。

(切る前に、声を出す、ことで切られ役とのタイミングが合うのですね)

IMG_2175-arukikata.jpg

そして、刀を持って走る方法も、無駄な動きなく、スムーズに。

足の運び方の練習をしました。

 

次に、木刀を持って、刀の握り方を練習。

対になって、相手との間隔などを確認。

 

IMG_2185-kamae.jpg

刀を振るしぐさを、いかに美しく、いかに華やかに見せるか、

大人も子どもも楽しく学べたようでした!

IMG_2187-kumi.jpg

切られるほうも、大事!

 

なにはともあれ、みなさま、お疲れ様でした!

今度はぜひ、野外劇の舞台にどうぞ!

 

by 丸潤

 

 

 

8月のまなびっと講座のお知らせ。

7月のまなびっと講座は2つあります。

  7月16日(土) 「殺陣(たて)を学ぼう!」

  7月23日(日) 「ポジャギ講座」

 

どちらも、ただいま募集中!・・・ですが、

参加できる人数は、あとわずか、となっています。

 

どうぞ、興味のある方、お早めに申込みください!

内容詳細は、過去の記事でチェック。

(「6月の講座締め切り」の記事にて紹介しています)

 

 

 

さて早々と、8月のまなびっと講座のお知らせです。

夏休みの自由研究にオススメ。

「点字の紙で工作してみよう!」

8月7日(日)午後1時から午後3時の実施です。

 

あなたは、アイメイト募金って知ってますか?

盲導犬の育成に使われる募金のことで、

この講座では、そんな説明もちょこっと話しながら点字用紙で工作をします。

 ブログ用.jpg

画像をクリックすると、大きいのが見られます。

 

私達が、メモ用紙を使ったあと、すぐ捨てるように、

障がい者にとっての点字用紙も、同じもの。

 

でも、実は点字用紙は、プチプチした突起がレースみたいに綺麗で、

捨ててしまうのがもったいないくらい、とても丈夫に出来ています。

 

それをリサイクルして、様々な作品にしているのが

「点字用紙リサイクル工房 ポチポチ堂」。

 

当日は、ポチポチ堂の高橋さんが講師となって

3種類のかわいい封筒を作ります。

参加料は、材料代として300円。

 なお、費用の一部は、アイメイト募金として寄付させていただきます。

 

どうぞ、夏休みの自由研究として、工作をしながら

アイメイト募金や点字について学んでみませんか?

 

募集は、このあと7月10日からです。

定員は、20名程度です。

あなたの参加、お待ちしています。

 

お申込・問合せ

函館市地域交流まちづくりセンター   0138 - 22 - 9700

 

「皮ひもで作るストラップ講座」開催!

本日、6月19日(日)午後1時から

6月のまなびっと体験講座

「皮ひもで作るストラップ講座」を開催しました。

 IMG_1781-saisho.jpg

保護者同伴の、小学校低学年の子どもたちから、

一般の、大人まで幅広い参加でした。

IMG_1818-osieru.jpg

皮ひもは、あらかじめ、

先生である中者正巳(なかものまさみ)さんが

独自に染めたものを用意。大変カラフル!

IMG_1815-tesaki.jpg

IMG_1796-kaijou.jpg

「四角編み」と「丸編み」の2種類を制作しました。

・・・が、最初の組み方が、少し難しかったようで!

IMG_1790-tesaki.jpg

保護者のみなさまも、

説明を聞きながらも手先が止まっていました(汗)

IMG_1816-nuru.jpg

1度、覚えてしまうと簡単なのですが

子ども達も苦戦した様子・・・

でも、父の日のプレゼントに、と考えていた子も多かったので

みんな一生懸命に作りあげていました。

 

2時間があっという間!

みなさんお疲れ様でした!

 

2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS