インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

2011年3月アーカイブ

展示、変わりました。

明日から4月。

世の中、新年度になると、いろいろ改変されるものがありますね。

というわけで。まちセンのディスプレイも、少しだけ変化。

IMG_0837-0.jpg

まちセンの3階、古いエレベーターのあるホールは

「市民活動団体」の展示コーナーとして開放しています。

IMG_0834-3.jpg

今日からそこに

「まちづくり千絵画教室」の作品を設置しました。

 

まちづくり千絵画教室は、まちセンで

毎週日曜日 午前9時から午前11時までの時間、

絵画教室を行なっています。

IMG_0832-4.jpg

アクリル絵の具や、透明水彩、パステル画など

基本的な画材の使い方を指導しています。

IMG_0827-5.jpg

この、作品の精密なこと!

IMG_0835-0.jpgIMG_0836-1.jpg

素晴らしいですー。

函館の風景をモチーフにしたものや、人物画など

 

色合いや、描き方によって印象が全然違う!

見ごたえがありますよー。

 

ぜひ、まちセンに来た際には

お立ち寄りください。

 

丸山潤子

 

IMG_1686.JPG

まちづくりセンターインフォメーション前に設置した募金箱に皆様より寄せられた

東北地方太平洋地震 被災地への義援金 503,018円 を第一弾として、

被災者支援情報センターへ振り込みさせていただきました。

110330-1.jpg

 

 

110330-2.jpg

寄付させていただいた被災者支援情報センターは、IIHOEが阪神・淡路や

台湾、中越などの震災や、口蹄疫などのさまざまな被災者のお手伝いの

ために立ちあげたセンターです。

そこでは、集められた義援金が、中央共同募金会などによって構成されている

「災害ボランティア活動支援プロジェクト会議」や、海外での緊急支援活動の

実績があり国内でも中越震災の際の集落支援が高く評価されたJENなどの

緊急支援活動に使われ、避難先での厳しいくらしを強いられている被災者を

支えるための資金として生かされます。

 

被災者支援情報センターでは、最も適切な支援先に対して、随時、資金を

提供しており、まずは第一弾として寄付先に選定しました。

 

 

尚、「被災者支援情報センター(ICCDS)」へ直接寄付することもできます。

郵便振替口座 00140-3-563548

または、

ゆうちょ銀行 019店 当座 0563548

加入者: 被災者支援情報センター 

<注意事項>領収証は発行されません。また、振替手数料はご負担願います。

寄付者の名前を紹介してもよい場合は、「通信欄」に「名前の紹介可」と書き添え願います。 

 

まちづくりセンターでは、このあとも募金箱を設置しておりますので、

引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。

ランチタイムチャリティコンサート

東北関東大震災 ランチタイムチャリティコンサートを3月29日(火)開催しました。 

IMG_1663.jpg

出演は、函館メサイア合唱団有志の皆様

指揮は徳永ふさ子さん、ピアノは池田みどりさんです。

被災された方々に思いを寄せながら、祈りをこめて「赤とんぼ」「ふるさと」

「菩提樹」「主よ、人の望みの喜びよ(バッハ)」などが歌われました。

IMG_1672.jpg

連日報道されている惨事を見聞きし心を痛めている中、お昼の短い間でしたが、

心安らぐひとときとなりました。

IMG_1678.jpg

IMG_1687.jpg

ご来場いただいた皆様、また出演者の方々に、東北関東大震災義援金のための

募金もお寄せいただきました。

 

函館でも支援への思いがあちこちで形になっています。

 

by 斉藤貴美恵

 

福寿草を見に行きました!

「函館山の歴史をめぐる講座」 番外編1

福寿草を見に行こう! を、実施しました。

brog-8.JPG

参加者は22名。

お天気にも恵まれ、気温も穏やかで良かったです。

brog-1.JPG

ゆっくりと福寿草の見えるポイントまで歩いていきました。

今回は、花を見るだけの、車道を歩くコース。

午前10時からスタートし、お昼頃までに戻る、短い距離です。

 

山すそ花は咲いていたものの、

brog-3.JPG

肝心の、福寿草が群生するポイントには、

まだ芽すら出ていませんでした。残念!

 

函館の名や、山に植えられた杉の木の由来なども、

ところどころで立ち止まりながら、説明していきました。

brog-5.JPG

次回は、番外編2

片栗(カタクリ)の花だけを見に行くコースを企画中です。

 

これは 4月中旬に実施することになると思いますが、

また、決定し次第、お知らせいたします!お楽しみに!

 

どうぞ、みなさまのご参加、お待ちしています。

 

丸山潤子

函館ベイエリアのスタバも営業再開!

3月11日に発生した地震による津波の被害を受けた函館ベイエリア一帯

金森レンガ倉庫や函館西波止場などは既に復旧し、営業を再開しております。


そして、しばらく休業していた「スターバックス 函館ベイサイド店」が本日営業を再開いたしました!

さっそく、丸藤センター長もラテと桜のマカロンを購入して、おみやげにセンターに持ってきてくれました!

スタバックスコーヒーのスッタフ(パートナー)さんは、お店の復興作業の一方、

函館市の救援物資の受付会場で受付作業のボランティアも行っていたようです。

会場でコーヒーをごちそうになった方も多いのではないでしょうか?


まだ、ベイエリア一帯では休業中の店舗もありますが、少しずつ復旧しております。

4月1日には、JR函館駅方面にある函館朝市エリア一帯も本格的に営業を再開いたします。


函館は、これから段々と気温も暖かくなり、歩きやすい季節が近づきつつあります。

どうぞ、みなさま函館にお越しください!

函館市民のみなさまも、どうぞ西部地区に遊びに来てください!


なお、明日3月29日(火)の12時半からまちづくりセンターで

函館メサイヤ合唱団有志による

ランチタイム チャリティー コンサートが行われます。

曲目は、赤とんぼ、ふるさと、菩堤樹、など。

入場無料となっておりますので、是非お越しください!

1  2  3  4  5  6  7  8
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS