インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まちセン日記の最近のブログ記事

第93回 箱館歴史散歩の会

今朝の函館。

雨で路面はツルツル。
そして強風が吹き荒れて、雨・雪が横殴りに降るという
「なんという天気でしょう」状態でしたね。

そんな悪天候のなか、
まちセンでは今年初の箱館歴史散歩の会、通算して第93回目の会が開かれ
70名の方が集まりました。

雪がとけるまでは講演会スタイルで行われる歴史散歩の会。
相変わらずの人気ぶりです。


まず前半は箱館歴史散歩主宰 中尾仁彦さんの「地震学の父ジョン・ミルンと願乗寺」

IMG_3340.jpg
イギリス人、ジョン・ミルンと
願乗寺の娘トネが結婚するにいたったエピソードや
トネの甥、明石信道が手掛けた函館の建物等々。
街歩きの際に知っておくとより楽しめるポイントを交え、1時間強、ジョン・ミルンと
願乗寺との関係性をたっぷりと伝えていました。

IMG_3343.jpg




後半の講演は社会福祉士 三谷真理さんの「住まいと介護のいろいろなあり方」

IMG_3350.jpg

IMG_3353.jpg

家族を介護する立場の方、介護現場で働く方、いつかは介護に何らかのかたちで
関わるであろう方たちには興味深いタイトルです。
老人ホームやグループホーム、自宅介護など多様化している「住まい」について
三谷さんが現場で働いている目線で語っており、参加者の方は真剣に話に聞き入っていました。


次回、第94回箱館歴史散歩の会は2月15日(金)です。
お楽しみに。

By おおや

吉田裕子パッチワーク教室 作品展示

IMG_4502.jpg

まちづくりセンター3階の市民活動展示室で、「吉田裕子パッチワーク教室 作品展示」を

行っています。

まちづくりセンターでは、センターをご利用いただいている団体の日頃の活動成果を

発表する機会として、定期的に展示品を入れ替え来館者に見ていただいています。

 

今回は、吉田裕子パッチワーク教室の作品展示で、敷物や小物入れ、オブジェなど

カラフルな作品の数々です。

IMG_4498.jpg

  IMG_4493.jpg

このあと、3月いっぱいまで、まちづくりセンター3階の旧エレベーターホール付近に

展示をしています。興味のある方は、ぜひご覧ください。

 

 

by 斉藤貴美恵 

IMG_4468.jpg

 毎回、様々なテーマで新聞コピー展を行っている古野柳太郎さんが、

今回は、「北海道の"寒い寒い"の記録」をテーマに新聞コピー展をまちづくりセンターで

行っています。明治35年からの新聞で、記録的な寒さや積雪に関する記事を紹介。

北海道で最も気温が低かった記録や函館の最低気温ベスト10などを知ることができます。

 

ちなみに、北海道で最も気温が低かった記録は、111年前の1902年(明治35年)1月25日の旭川市で

観測された記録で氷点下41度。その時の北海タイムス、小樽新聞の2紙の記事が掲示されています。

IMG_4476.jpg

古野さんの展示によると、函館の最低気温記録は氷点下19.4度で、1900年(明治33年) 

2月14日の記録。また、函館史上最深積雪は91センチで、1985年(昭和60年)2月10日と

1977年(昭和52年)2月15日、2012年(平成24年)2月27日の3回記録。

IMG_4487.jpg

8月の初雪記録(大雪山系黒岳)の記事もあります。  

 

  ここ数日、おだやかな日が続いている函館ですが、これらの記録を見ていると

まだまだ油断禁物!! それに、これまでに積もった雪の屋根からの落雪や

落氷に気をつけなくてはなりませんね。

皆様、上も下もお気を付けくださいませ。

古野柳太郎さんの新聞コピー展「北海道の"寒い寒い"の記録」は、

このあと1月31日(木)まで展示しています。

 

by 斉藤貴美恵 

ワックスキャンドル製作体験会

毎年恒例のワックスキャンドル製作体験会が五稜郭タワーで行われました。

数年前は、まちセンでもキャンドルづくりを行っていましたが、今は、はこだて光の小径で使われる

キャンドルは、ほぼ五稜郭タワー1箇所で2日間に渡って、多くのボランティアの参加のもと

作られています。

 

DSCF3198.jpg

今年は、およそ3,400個のキャンドルが1月20日と21日に作られました。

キャンドルづくりには、まちセンをよくご利用いただいている団体の皆さんの姿も。

DSCF3196-1.jpg

DSCF3201-1.jpg

この3,400個のキャンドルは、2月6日(水)から11日(月・祝)まで、市内各所で

点灯され、冬の函館を彩ります。 

まちセンの前の通り(南部坂)にもここで作られたキャンドルが灯ります。

日時は、2月6日(水)16:30~19:30 2月7日(木)16:30~19:00 です。

 

ただいま、まちづくりセンターでは、南部坂キャンドルパトロール隊のボランティアを募集しています。

南部坂に設置した綺麗なキャンドルを楽しみながら、見回っていただきます。

参加したいという方は、当日15:30までにまちづくりセンターにご集合ください。

どちらか1日の参加も可能です。

 

詳しいお問い合わせは、まちづくりセンター 電話0138-22-9700までお願いします。

 

by  澤田石久巳パトロール隊長

 

政策決定の場になぜ女性が必要か

20121223182158_00008.jpg

女性のための自治政策セミナー2012「政策決定の場になぜ女性が必要か」が

1月26日(土)に、北海道女性協会と道南ジェンダー研究ネットワークの共催で

行われます。講師は、相内眞子さん(北翔大学学長)です。

 

主催団体の一つ、道南ジェンダー研究ネットワーク 代表の竹花郁子さんは、

「12月末に亡くなられたベアテさんが日本国憲法に男女平等を書いてから、
約70年も経つというのに、日本の国会や地方議会や、役所、経済界、団体の幹部など
政策決定の場には、未だに女性は少数派という情けない現状です。
ガラスの天井の正体は何か、うち破るためにはどうしたらよいか、
相内さんのお話を聴いて皆さんで考えませんか。」 と参加を呼びかけています。
 
相内さんは、約20年前北海道にDV被害者シェルターを立ち上げるシンポジウム時、
アメリカの専門家の通訳として協力された方でもあります。
 

女性に限らず、男性、若い方もぜひお越しください。

 

日時: 平成25年1月26日(土) 13:30~15:30

会場: 函館市地域交流まちづくりセンター

参加無料 申込不要

お問い合わせ・託児申込: 電話/FAX 0138-23-2504 (竹花方)

主催: 道南ジェンダー研究ネットワーク 北海道

 

by 斉藤貴美恵

9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS