インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

2012年5月アーカイブ

現代国際巨匠絵画展 開催

まちづくりセンター、2Fフリースペースでは今日から

「JLEDチャリティー企画 現代国際巨匠絵画展」がはじまりました。

IMG_0683.jpg

中島れんばい商店街の中にあるNPO法人日本障害者・高齢者生活支援機構 

チャリティー絵画展 実行委員会が主催で、ピカソ・シャガール、東山魁夷、平山郁夫といった

誰もがその名を聞いたことがある名だたる巨匠の作品120点余りがならびます。

 

NPO法人日本障害者・高齢者生活支援機構は、ほるぷエーアンドアイの協力のもと、

チャリティー企画としてこの絵画展を開催。収益は送迎用の福祉車両の購入と児童デイサービス施設

改修資金に役立てられます。

IMG_0679.jpg 

IMG_0674.jpg

IMG_06581.jpg 

※会場内は撮影禁止です!特別に許可を頂いて撮影しています。

 

 

また、今回の特別企画も要チェックです。

企業カレンダーに多数の作品が使用されているジャネット・ルール画伯が来場し、

毎日3回(AM11:00・PM2:00・PM4:00)サイン会を行っております!

IMG_0677.jpg

ジャネット・ルール画伯のやさしい声掛けに、サインを書いてもらった高校生も嬉しそう☆

 

IMG_0669.jpg

会場入り口付近にはNPO法人日本障害者・高齢者生活支援機構の紹介・活動記録も

展示していますのであわせてご覧ください。

 

 

こちらの絵画展、開催前からの問い合わせもあり、多くの皆さまが関心をもっていらっしゃったことと

思います。

会場は熱心に絵をみる方が多く、 午前中からフリースペースへ足を運ぶ姿が絶えませんでした。

 

  

会期:5月26日(土)~28日(月)

時間:AM10:00~PM7:00(最終日 PM6:00)

入場無料。

 

一度に世界の絵画をたっぷり堪能できます。見応え充分。ぜひご来場ください!

 

By おおや 

アップルパイガイドマップ

まちセン1Fのパンフレットコーナーではフリーペーパー、各観光施設のパンフレット類がズラッと

ならび、自由にお持ちいただくことができます。

 

その一画に、北東北3県のパンフレットも設置しているのをご存じでしたでしょうか??

IMG_06501.jpg

 

今日は、その中の1部「弘前アップルパイガイドマップ」のご紹介です。

りんごの街、弘前ならではのガイドマップですね。

IMG_06521.jpg

まず、赤い表紙に青森県産のりんごを使用しているアップルパイがずらりと印刷。

マップをひらくとそこには、各店舗の美味しそうなアップルパイとともに甘味・酸味・食感・シナモンの

具合を5段階で表示しているアップルパイデータも。

これは、お気に入りのアップルパイが見つかること間違いなし!

IMG_0654.jpg

マップを見ていると、「アップルパイが食べた-い!!」

なんて声も聞こえてきそう・・・。

また、「藩士の珈琲」も すすめている弘前。セットで楽しむのもよさそうです。

 

 

函館からJRで3時間弱で遊びに行くことができる城下町、弘前。

桜の時期とは違う弘前の街を闊歩してみてはいかがでしょうか。

まずはパンフレットをゲットしにまちセンにお立ち寄りください!

 

By おおや 

IMG_0645.JPG

まちづくりセンターで毎週木曜日、Community(地域活動)Group"ムーミン谷"の「おしゃべりサロン」が行われております。
「おしゃべりサロン」は、主に高齢者や独居者などの地域住民を対象に、ふれあいの場や居場所づくりを行っていて
歌の時間や、ノルディックウォークなど健康についてなど様々な活動が毎週行われております。

今日からは、毎月2回・6ヶ月かけての「シニアのためのパソコン講座」がはじまりました!

IMG_0644.JPG

講師は、まちづくりセンターのスタッフ 榎本が担当いたしました。

初回の2時間は、パソコンの電源の入れ方・消し方、マウスを使った操作方法の練習を行いました
れから6ヶ月間、みなさんがんばってください!


まちづくりセンターでは、市民活団体向けにパソコン操作やインターネットを通しての情報発信についての相談や支援を行っております。

・パソコンを用いて、チラシをつくりたい。
・名簿や帳簿を作成したい。
・インターネットでお知らせや会員募集などの情報発信をしたい。

などありましたら、まちづくりセンター(担当:榎本)までご相談ください!


まちづくりセンターでは、インターネットを通して
函館や道南の地域で活動する市民活動団体の講座や催しのお知らせを掲載して
情報発信をしております。
ぜひ、チェックしてみてください!

市民活動情報(函館市地域交流まちづくりセンター ホームページ)

水曜マルシェ、盛り上がっています

昨年7月からはじまった、まちセン水曜日限定。

「水曜マルシェ」

 

水曜日定休となるカフェ前の空きスペースを  花や、雑貨、食品などの物販コーナーとして
活用していただいております。

本日は6店舗の出店中、オンナ心をくすぐる雑貨系のお店が3店舗も! 

IMG_0632.jpgのサムネール画像  IMG_0619.jpgのサムネール画像

雑貨といっても、それぞれの店でテイストが異なるので、見ているだけでも楽しいのです♪

IMG_06311.jpg  

 

函館にちなんだ風景の写真やポストカードの販売も。

今、旬の八重桜の写真と遺愛高校のクロッカスのポストカードが目をひきました。

IMG_06291.jpg

IMG_0625.jpg

 

 

 

 

お店の方と会話が自然に生まれて立ち話する姿があちらでもこちらでも見かけられ、

話に夢中のお客様が続出!

お店の方との会話もマルシェの楽しみ方のひとつですね☆

 IMG_0627.jpg

 

IMG_0640.jpg 

 

IMG_0621.jpgのサムネール画像

水曜日、お時間の出来た方はまちセンにぜひお立ち寄りください。

各店舗がそろう12時ちょっと前頃に来てみるのがおススメです。

 

では!来週のマルシェもどうぞお楽しみに!

 By おおや

昨日に引き続き、お天気!

風もほど良くあり、暑くもなく、寒くもなく。

ちょうど良い、山日和!

start.JPG

そんな絶好の日に

「函館山の歴史をめぐる講座」の2回目が行われました。

講師は、先月にひきつづき、フリーライターでもあり、

函館山愛好家の藤島斉さん。

kannnonn0.JPG

今回のコースは、汐見山から登って千畳敷でお昼休憩、

七曲コースを下って宮の森コースを通り帰ってくる道順です。

8.JPG

観音様の番号でいうと、8番から12番までを巡りました。

 

刻一刻と、姿をかえていく函館山。

一歩入ると、これまた咲く花々の種類も、刻一刻と変化している様子でした。

以下、一部のお花について、キロクの写真です。

 

hosoba-amana.JPG  hakusanthidori.JPG

黄花甘菜の白バージョン「細葉甘菜」。 千畳敷へ行く途中に見られた「ハクサンチドリ」。

kurumaba-tukubanesou.JPG  maizurusou.JPG

葉が特徴的「クルマバツクバネソウ」。 いたるところに咲き乱れていた「マイヅルソウ」。

nirinsou.JPG 

そして、これが「ニリンソウ」です。・・・が!次の写真と比べてみてね。

midori.JPG midori-2.JPG

上の2つの写真は、ニリンソウの変種。「ミドリニリンソウ」。淵が白のと、全部緑色のと!

今の時期は、ニリンソウの花畑に、いくつか見られるかもしれません。

(四葉のクローバー的な存在!)

oobana.JPG

オオバナノエンレイソウ。

ooamadokoro.JPG  houchaku.JPG urasimasou.JPG 

オオアマドコロ。と、花の付き方が微妙に違うホウチャクソウ。釣竿のような花のウラシマソウ。

mituba-akebi.JPG nekonome.JPG senbonnyari.JPG

三葉アケビの花。 だんだん「らしく」なってきた、ネコノメソウ。 赤い花のセンボンヤリ。  

sennjoujiki.JPG

千畳敷が休憩場所。風はあったけど、津軽海峡はわりと穏やかでした。

 

siraneaoi.JPG sarutoriibara.JPG 

シラネアオイ                サルトリイバラ 

tatikamebasou.JPG yukizasa.JPG

タチカメバソウ               ユキザサ(アズキナ)・・・食べたい(苦笑)

 

今年は花の当たり年!一斉に、めったに見られない花も見られて

講師の藤島さんも、ニンマリ。

hanaikada.JPG

めったに見られない、ハナイカダ。葉の中央に、花があるのだ!

 

あっちにも、こっちにも、花。

「これって何?」「これは?」というような

参加者の声に答えるのも大変なくらいの種類。

50種くらいは見られたのではないでしょうか!

 

どうぞ、来月も、お楽しみに!

申込や今後の日程はコチラをご覧ください。 

 

written by 丸潤 

 

1  2  3  4  5  6  7
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS