移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

2010年7月アーカイブ

箱館奉行所

今日で7月も終わり明日からは函館港まつりの開催です。不安定なお天気も峠を越えそうですが知内町では、先日濃霧の中、セスナ機が墜落2名の方が亡くなりました。市内では29日箱館奉行所が復元され大勢の方が見学に来られたようです。今日の夕刻1年ぶりのカラオケ電車が出発します。函館にラブ里ーな方の「函館の人」は今夜何曲聞くことでしょう。楽しみです。まだ席は空いていますよ・・・・・

http://www.hakodate-bugyosho.jp/

大船遺跡

南茅部ある大船遺跡は、国の史跡に指定されていますが、大船川の台地の上にある縄文時代中期(4?5,000年前)の遺跡です。目の前には噴火湾が広がり、川にはサケ・マスが遡上します。発掘調査で、竪穴住居96、貯蔵穴や墓などが発見され、大規模な集落跡であることがわかりました。また、青森の三内丸山遺跡があり津軽海峡を挟んだ東北北部と北海道南部に「円筒土器文化」という同じ生活圏でもあります。

平成13年8月には、国の史跡に指定されています。そのほか「ひろめ舟祭り」「間欠泉」など見どころも沢山あります。

 

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/minamikayabe/i_main.html

イカ情報

津軽海峡にもイカ釣り舟の漁火が海面を照らすようになってきました。イカ好きのファンには待ちに待った朝イカ売りのころになってきたようですが今年のイカはちょっとおかしいようです。6月1日に始まったイカ漁もここにきて例年より不漁とのこと、いつもならスーパーに並ぶイカも小さく値段も高いのです。ちょっとがっかりしています。さて先日イカにまつわる事件がありました。産地偽装のイカが出回っていたという事でした。イカファンには衝撃です。

http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20100723ddlk01040196000c.html

夏の交通安全

交通安全に関するスローガン「ストップ・ザ・交通事故死?めざせ安全で安心な北海道? 」道警函館方面本部は26日、夏の交通安全運動期間中の交通事故発生状況をまとめた結果、期間中、管内で死亡事故はなかったが、函館市内で高齢者が意識不明の重体となる事故2件を含め、44件の事故が発生したそうです。道警は現在、9月末までの期間中、「交通死亡事故抑止アクション3」として、▽シートベルト違反▽交差点違反▽速度違反の取り締まりを強化しています。夏休み中の子どもたちの事故や、夕暮れの事故が懸念されます。旅行に出かける機会も増え夏バテで体力も落ちる時期でもあります。十分に気を付けてください。

http://www.hakodatehonbu.police.pref.hokkaido.jp/koutsu/10,06-gaikyo.html

写真展

第1回の移住者による写真展は、7月24日・25日の2日間の開催ですが、どれも力作で2日間での開催がもったいないくらいのものが132点集まりました。発起人一同これを決起に次回の開催を計画するそうです。中には個展をおこなった傑作もあり、また、これは?という迷作もありで見ごたえのあるものばかりで関係者のうなり声が聞こえそうな写真展になりますた。

s-CIMG0685.jpgs-CIMG0684.jpg s-CIMG0683.jpg s-CIMG0682.jpg s-CIMG0676.jpg s-CIMG0675.jpg s-CIMG0674.jpg s-CIMG0673.jpg   s-CIMG0686.jpg s-CIMG0672.jpg

7月移住者交流会

今回の移住者交流会は「お散歩写真友の会」主催の写真展に伴い写真に対する思いや函館の街中のちょっとした風景を題材に行われフリートークを交えて実施されました。古い町並みのお話や歴史と合わせ函館の移り変わりを参加者のお話を聞きながらの楽しい一時を過ごすことができたと思います。今回の写真展を契機に次の開催が望まれます

s-25CIMG0677.jpg

s-25CIMG0680.jpg

s-25CIMG0679.jpg

熱中症

毎日暑い日が続いています。岐阜の多治見市では昨日今夏最高の39.5度を記録、函館では食中毒警報が今月に入って3度目の発令が出されました。対策は水分(塩分)の補給、日陰に逃げ込む等しかないようです。函館港祭りも近くなりました。熱中症には十分気を付けてください。

http://sakura.canvas.ne.jp/spr/naoyuki/nettyuu.html

食中毒警報

  毎日気温が高くなってくると食品衛生について注意しなければと・・・と

思っているところに今月2回目の食中毒警報が発令されました。

食中毒といえば「卵」ですが気温が上がり湿度が高くなると卵の

ほかにも思い浮かびます。焼き肉店での生焼の肉、そして肉を

つかんだ箸を口にすること・・・お気付けてください。

 ○新鮮な食材を使用しましょう。
 ○調理前やトイレの後は手洗いをしっかりしましょう。
 ○魚介類は真水でよく洗いましょう。
 ○生鮮食品はできるだけ早めに調理しましょう。
 ○加熱の際は中心まで十分加熱しましょう。
 ○食べきれる量を調理しましょう。
 ○保存の際は4℃以下で保管しましょう。
 ○調理器具はよく洗って清潔に保ちましょう。

 警報の基準は

 ○日最高気温が28℃以上と予想される場合。
 ○前2日間のそれぞれの日最低気温が20℃以上で、
かつ、湿度が85%以上の場合。
 
○前2日間のそれぞれの日平均気温が23℃以上で、かつ、湿度が85%以上の場合。
 ○その他保健所長が特に必要と認める場合。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/seikastueisei/syokuhin/html/oshirase/h22keihou.html

四文字熟語

昨年来政治家の言葉の使い方や意味不明なよみがなで国民の皆さんから非難を浴びた方がいらっしゃいますが四文字熟語なるもので頭の回転を嬉々として習慣づけてはいかがでしょう。結構はまるようで頭の体操にはうってつけかもしれません。最近はサラリーマン川柳や自前の四文字熟語など遊び感覚でもできると思います。

※ちなみに「一票両断」(いっぴょうりょうだん)国民一人ひとりの一票が政権を代えた。と読むそうです。

http://www.sanabo.com/words/

湯の川温泉

湯の川温泉といわれる温泉地は全国で3か所あるそうです。呼び名は違う温泉地が和歌山の湯川温泉(ゆかわおんせん)石川県の湯川温泉(ゆがわおんせん)湯の川と湯川ののの違いです。しかし、泉質や湯量等違った温泉も風情があってその土地の特色を現わしているのでしょうか。函館空港から車で約5分のところにある温泉街、函館の奥座敷と言われ歴史も古く今から360年前開湯されたという記録があります。現在の温泉旅館、ホテルは28軒ほどで公衆浴場も4軒あります。ナトリウム、カルシュウム、塩化物泉の体が温るちょっとしょっぱいのが特徴です。植物園前の日の出湯は特に熱く一度入ったら体が焼けつき立ち上がれないような熱さで病みつきになる方もいるそうです。

s-25IMG_0001.jpg

1  2
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS