移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

2010年7月アーカイブ

がん検診

「はこだて若者サポートステーション」が開設され1カ月が経過し、登録者数は約50人になったそうです。ニートなど若者の職業的自立を支援する施設ですが今の函館市内では就業するには難しいようです。

函館市保健所からのお知らせで、がん検診の受診者が伸び悩んでいるそうです。確かに受診には覚悟がいります。胃検診はつらく、苦しいものです。大腸検診は客観的に画像を見ながらベットのさらしもの状態で恥ずかしいものです。09年度のがん検診受診率は、助成対象となっている5種類の検診のうち、胃がんと大腸がん、乳がんは前年度より伸びましたが、肺がんは前年度比5.4%、子宮がんは23.7%と減少したそうです。50歳を過ぎたら年に1度は体験検診をしてみましょう。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/zoushin/cancer/cancer.htm

花咲がに

遠く東の根室では花咲ガニの水揚げが始まったニュースが届きました。花咲ガニは甲殻類でタラバガニの兄弟でヤドカリの仲間です。塩ゆでにすると釜の中が真っ赤になり花が咲いたようになるところから命名されたようです。味は至極おいしくタラバより味が濃くギュッと詰まった感じです。しかし、これが難敵・・・殻がとても固く手で割ろうものなら血だらけになり食いつこうものなら唇や口中まで大変なことになります。一度名古屋の友人にこれを送ったことがありますが、届いた電話かと思ったのですが、実はそのカニで手を切り病院に行って手の甲を十何針も縫うけがをしてしまったとのことでした。よく箱を見たら「手で殻をむかないで鋏をつかってください」との注意書きがあり、せっかくものが、残念なことになってしました。皆さん花咲ガニは鋏で対応しましょう。

ハナサキガニ
P brevipes.jpg

7月移住者交流会

今日は参議員選挙の投票日です。皆さん済ましましたか?北海道では定員2名のところ6名の立候補があり倍率3.3倍・・・・ちなみに投票所見届け人は朝7時から夜8時まで席から離れることはないそうです。地域の顔役の方たちの御苦労は体力的にも重労働です。なぜか若い人がいないようですが・・・・・。今月は写真展の開催に合わせて交流会を同日に行います。写真友の会会長の大西さんの函館に対する思いや移住の決断等面白いお話が聞けるのではないでしょうか、また、写真を出展してしていただいた函館の一面はどんなのでしょう。「お散歩写真展」に是非おいでください。

s-25IMG22724.jpg s-25IMG_07.24.jpg      

体験講座

7月の体験講座は「ポジャギ講座」と「殺陣講座」なりました。ポジャギの方は満員になり募集は終わりましたが殺陣の講座は明日から募集が始ります。講師は野外劇の会の石川泰隆さんにお願いしています。函館の夏のイベントといったら五稜郭公園内で行われるこの野外劇ではないかと思います。市民参加の劇としては他に類がないのではないでしょうか。この講座の終了後になりますが夕刻から始まる野外劇に出演ができる特典が付いています。是非参加して殺陣を学び野外劇に出演してはいかがでしょうか・・・

s-1125IMG.jpg

健康情報1

先日右目が充血してびっくりして眼科に受診したことはお知らせいたしましたが、考えてみると函館には眼科に関する医院がたくさんあるようです。目の病を患っていらっしゃる方が多いのでしょうか?白内障、緑内障ets・・・ちょっと関心を持つようになりましたが実は実家の母と妻のお母さんが昨年夏揃って白内障の手術を受けたのです。結果は良好で術後はっきり見えてびっくりしたそうです。40歳を過ぎたら眼科の定期検診を・・・という情報をお届けします。

健康情報1.docx

セーフティラリー

今日は七夕です。昨日買い物帰りに妻と七夕の対応策について協議いたしました。毎年この時期になるとスーパーには1袋100円程度のお菓子のいっぱい入った袋が販売されます。七夕といえばカンテラにロウソクの世界史でしたがここ函館では子供たちにお菓子を配るのです。移住されたかたには異様な感じがしますが子供たちはいたって真剣、ロウソクでも渡そうなら近くにいたお母さんが飛んできます。・・・・・・・というわけで夫婦そろって頭を悩ますのがこの日です。結論として対応策は家にいない方がいいのではないかということに決しました。(2人とも仕事でいません。あしからず・・・)

さて函館中央警察署の瓦版から・・・セーフティラリーのお知らせです。交通安全運動の一環として毎年行われているこのラリーはチームまたは個人の参加によるイベントでなんと旅行クーポン券のあたる豪華版です。7月16日から5ケ月間無事故防止に一役買ってもらいたいと思います。夏の北海道のんびりと・・・

http://www.h-chuo-syo.police.pref.hokkaido.jp/info/info19/info19_01.html

 

 

高校野球

夏の甲子園に出場に向け高校野球函館支部から3校が代表として決定しました。最終日に行われた代表決定戦にはAブロック函館有斗高校、Bブロック函館稜北高校、Cブロックでは函館工業がそれぞれきまり代表を射止めたようです。このところ渡島地域の活躍がめだってきているので夏の甲子園も期待がもてるかもしれません応援よろしく願います。

http://baseballsns.jp/club/pro_teamd/1434/

http://baseballsns.jp/club/pro_teamd/1620/

http://baseballsns.jp/club/pro_teamd/1681/

写真展

7月24日25日の「移住者から見た写真展」がまちセンにおいて行いますが今のところ出品する作品が80点ほど集まりました。目標では150点を考えていましたのでもう少し必要です。移住者の目から見た函館はどのように映っているのでしょうか?主催は移住者がつくった「お散歩写真友の会」です。お手持ちの写真でお気に入りの作品がありましたらまちセン佐久間お知らせください。

s-25111IMG.jpg

食中毒

6月の平均気温は過去最高を記録したようです。気温が高くなる夏を迎えて注意しなければならないことそれは、食中毒です。道外では夏のころには生卵を食べないことは常識ですが北海道では旅館やホテルでも夕、朝食に出されることはままあります。生肉やバーゲンの卵にはご注意ください。生肉やモルモンなどの焼き肉は十分に加熱して肉をつまんだ箸は舐めてはいけません。また、卵は冷蔵庫で保存すれば、3ヶ月どころか半年でも持ちます。ですが、サルモネラ菌などに汚染されていればアウトです。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/seikastueisei/syokuhin/html/oshirase/namasyokutyuui.pdf



 

まなびっと講座

26日のまなびっと講座「アフリカ太鼓」は参加者の皆さんリズム感豊かに狂宴?の様でした。交流会の流れで行われ移住者の方に参加していただこうと企画したのですが手を真っ赤にしながらの講座に血圧もあがりやや興奮気味に無事終了いたしました。終了後の掌は血行が良くなるみたいで運動としてもありかなと思います。早歩きの感じで太鼓をたたく・・・ひよっとしたら新しい健康講座になるかもしれません。

SH3F01100001.jpg

CIMG0658.jpg

CIMG0661.jpg

1  2
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS