インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

2012年4月アーカイブ

春の衣展

まちセン2F、フリースペースでは「春の衣展」が開催中です。

布好きの方、必見!

IMG_0378.jpgのサムネール画像

衣展は、主催の斉藤千栄子さん(旭川在住)が年2回、春と秋に函館でひらいており、

斉藤さんの布作品がところせましと飾られています。

入口にはうさぎが花見をしている季節柄のタペストリーが飾られ、みなさまを迎えてくれます。

 

「ウサギ」が好きな斉藤さん。会場には凧上げをしているうさぎのタペストリーもあり、

毎回オーダーしてタペストリーを買い求めにいらっしゃる常連のお客様もいらっしゃっるほど

人気の作品です。

 

IMG_0360.jpg

IMG_0365.jpg

会場には1点ものの服がならび、女性のお客様の「可愛い~」「素敵~」の声があがっていました。

 

 IMG_0368.jpg  IMG_0370.jpg

IMG_0371.jpg  IMG_0374.jpg

 こころくすぐる小物も盛りだくさん!

ちょこんと愛らしい作品は見ていて飽きません。

 

 

IMG_0380.jpg  IMG_0382.jpg

市場ではなかなか見かけない和風柄のおしゃれな布も扱っていました。

IMG_0358.jpg 

手作りのまちセンにお越しの際はぜひご覧ください。

 

期間:4月24日(火)~27日(金)

時間:10:00~18:00(最終日は16:00まで)

 

By おおや

毎年大人気の講座

「函館山の歴史をめぐる講座」2012年の実施は

今日からスタートでした!

 

全6回連続の講座です。今年から、講師は

フリーライターでもあり、函館山の愛好家でもある

藤島 斉さん。

rekucha-.JPG

さすが、ものかきや。

出てくるお話も、本を読むように聞ける説明内容でした。

miyanomori.JPG

行程は、旧登山道コースを登り、汐見山を下って、

お昼ご飯の後に、宮の森コース。

kojima.JPG 

enreisou.JPG

今年も、会えたー! 小島延齢草(左)と、延齢草(右)。

とても小さな、赤ちゃんみたいな丈のも、ありました。

 

nekonome-1.JPG

宮の森コースでわんさか出ていた猫目草。

目となる黒いツブツブは、この黄色い花が終わってから出てきます。

hukujusou.JPG 

hukinotou.JPG

大きくなった福寿草と、食べごろの大きさのフキノトウ(苦笑)

yuki.JPG

途中、道にまだ雪が残っていて(!)

今年の雪がどれだけ多かったのかがわかります。4月も末なのに!

gyoujaninnniku.JPG

  enngosaku.JPG

ギョウジャニンニクの、出てきたばかりの葉っぱ。右は、青色や紫色が美しい蝦夷延胡索。

ao-ichige.JPG

 siro-ichige.JPG  pink-ichige.JPG

今日のラッキースクープ!

上写真は、全部同じ花、菊咲一華(キクザキイチゲ)。イチリンソウとも言いますが、

本州でよく見られる青色、北海道ならではの白、ほんのり可愛いピンク色、と

3色も見られました!(汐見山にて)

gogo.JPG

参加者のみなさまも、この講座、春の函館山を歩くことを

ものすごく楽しみにしていた方々ばかり。

花を見つけるたびに、感嘆の声があがり、楽しかったです。

 

2回目となる5月の実施は、5月22日。

申込は5月9日からです!

きっと一番、花と緑が咲き乱れる時期ですので

ご興味のある方は、ぜひどうぞ。

 

全6回の日程等を知りたい方は、ここをクリック

 

 

申込・お問合せは

函館市地域交流まちづくりセンター

0138-22-9700

 

written by 丸潤

 

   

【追記】

先日、講師の藤島氏が、再び函館山に登り、

その様子をまちセンに報告しにきてくださいました!

 

なんと、ニリンソウが咲き始め、

青いキクザキイチゲが群生している箇所を、新たに見つけたとか!

今の陽気で、さらに緑が増えるので

ゴールデンウィーク中の散策は、とっても良いかもしれない、とのこと。

どうぞ、お時間がありましたら、函館山を歩いてみませんか!?

(西部地区散策も、もちろん良いけどネ)

 

チェルノブイリ展

IMG_0349.jpg

函館・「下北」から核を考える会が、チェルノブイリ展をまちづくりセンターで

今日から4月26日夕方まで開催しています。

展示は、「チェルノブイリのかけはし」のパネルと大間原発関連の展示で、

放射能から子供たちを守るために、大人が社会が心がけていくことや

放射能が様々な生物へ与える被害などについてです。

26年が過ぎてもなお努力し続けている被災地域の様子も展示しています。

IMG_0350.jpg

この関連行事として、明日4月24日(火) 18:30~20:30 まちづくりセンターで、

講演会「子供達とがれきの問題」が、野呂美加さん(チェルノブイリのかけはし)を講師に

迎え行われる予定です。

資料代は、500円。

詳しくは、函館・「下北」から核を考える会 函館YWCA内

電話0138-51-9718へお問い合わせください。

IMG_0353.jpg

また、5月4日(金・祝)には、木下黄太氏講演会 in 函館

「放射能から子供を、地域を守ろう!」が14:00から、

函館市亀田福祉センターで開催されます。

20120423170310_00002.jpg

こちらもあわせてどうぞ。

 

 

by 斉藤貴美恵


いよいよ、「2012年 第17回 春のバル街」が始まりました!


sP4224645.jpg

お昼前から、当日チケットを購入する列がまちづくりセンターの外まで!

sP4224646.jpg


sP4224648.jpg

当日チケットも完売!


P4224662.jpg

まちづくりセンターは、バル街 i (インフォメーション)になっております。
お店で出されるピンチョーや、関連イベント情報が貼りだされています!

sP4224654.jpg

「きものdeバル」の参加者も大勢いらしております!
着物でお越しの方は、東北のお酒やジュースの振る舞いサービスが行われております。


今日は肌さむいので、参加される皆様は温かい服装でお越しください!

4月12日から今季のレンタル開始になった、電動レンタサイクル"はこりん♪"の

レンタル第1号のお客様がいらっしゃいました!(まちづくりセンター貸出分)

IMG_0246.jpg 

神奈川からお越しになられたご夫婦で、はこりん♪に乗って

西部地区~函館駅~自由市場とまわってきたそうです。

「風が冷たかった~」とおっしゃっていた奥様。

「道幅が広くて快適でした」とご主人。ともに観光を楽しんでこられたようです。

 

 IMG_0244.jpgのサムネール画像 

  

IMG_0243.jpg

坂が多い西部地区。

駐車場を気にせず乗り降りできる自転車(しかも電動アシスト付き!)は優秀で、

ちょっと離れた場所にもスイスイ移動できちゃうのが魅力です。

 

 

以前にもお知らせしていますが、

「はこりん♪」は今年度より、1,500円で5回利用できる「はこりん♪パス」

1回利用あたり、300円!のお得なパスができました。

 ※4~6月、10~11月限定。貸出窓口限定。

市内在住の方、年に何回か函館に訪れる機会がある方はこちらのパスがお得ですよ!

 

その他,ご利用に関してはコチラ⇒2012年4月13日: 「はこりん♪明日よりレンタル開始」

 

春らしい日差しがでてきたとはいえ、まだまだ寒さも残る函館。

日中であれば、冷たい風を心地よく感じながらペダルをこぐことができそうです。

 

電動アシスト自転車「はこりん♪」は予約も受付けております。

ご予約は⇒函館市地域交流まちづくりセンター TEL0138-22-9700 まで!

 

By おおや 

1  2  3  4  5  6  7
インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS