移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

生活情報の最近のブログ記事

秋季火災予防運動

今日は119番の日、そして、今日から全国火災予防運動」が始りました。1953年から毎年11月9日から15日までは「全国火災予防運動」が行われるようになりました。目的は、火災予防運動の啓発活動のため「火災予防思想の普及を図り、火災の発生を防止すること」となっています。昨日は、立冬で暦の上でも冬になりました。今朝は、今期一番の寒さになり函館は最低気温2.6度を記録し、一層冬の訪れを感じました。朝晩ストーブの焚く家庭が多くなります。火の始末や点けっぱなしなどご用心ください。万が一の時には慌てず119番に通報しましょう。火災警報器は付いていますか。

火災等出動状況

930日現在<詳細はこちら>

消防隊出動件数
1日当り

救急

救急隊出動件数
1日当り

 

火災

警戒等

救助

救急支援

応援

平成23年

79

387

119

127

-

712

2.6 件

10,679

39.1件

前年同期

54

368

133

112

670

2.4 件

10,534

38.6件

 

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/syoubou/jyukeiki/jyutaku-soukou.html#j6

函館のボランテェア

函館のボランテェア支援は、函館市社会福祉協議会が行っていますが、住民の社会福祉の参加と理解を高め、住民参加型のボランテェアの支援を進め、まちづくりに参加してもらうためのもので、平日、電話やfaxで相談を受けています。ボランテェアに興味がある方やボランテェアを希望する人は団体、個人問わずご相談くださ。場所は市内若松町の総合福祉センター内3階です。ボランテェアセンターの事業等はチラシのとおりです。

a-23.11.1IMG.jpg

はこだてスイーツフェスタ開催

全国でもいち早くお菓子文化に触れたといわれる函館、昨年に引き続き「棒ニ森屋」で開催されています。昨年は入場者数15000名でした。スイーツ好きの方には行って良し食べて良しの週末になりそうですね。また、お買い物をされた方には旅行券やお菓子が当たる抽選会もあるそうです。

a-23.10.29IMG.jpghttp://www.boni-moriya.com/blog/index.php/blog/detail/389

たばこ依存症

たばこ料金がまたまた上がるニュースが摂り立たされています。健康のためというより依存症という病気でもありこの際断ち切ってみてはどうでしょうか。市内にも依存症の治療をする医院もありますチェックシートも掲載致しましたのでご自分の依存度チェックをしてみてください。たばこは吸い続ければ例外なくリスクが高くなりますよ転ばぬ先の禁煙・・・。

 

 

a-23.10.28IMG.jpg a-23.10.28IMG_0002.jpg a-23.10.28IMG_0001.jpghttp://www.hokkaido.med.or.jp/ippan/kenko/kinen/kinen4.html

http://www2.wbs.ne.jp/~ktw/sd.htm

モクセイ号

10月の花暦は「木犀(もくせい)」で、今日25日は、戦後始めて民間航空機が飛んだ日でもあります。その飛行機は日航機でその名も「もくせい号」で羽田から福岡までの便でした。昨日24日は五十二候で霜が始めて降る日だそうですが、函館は、日に日に気温が下がり天候も寒気の混じった空模様になってきました。函館山も七分ほど色づき観光客も日増しに少なくなり、初雪ももう間近でしょう。香雪園のフェスタも始まっています。ライトアップは見ごたえがありますよ・・・。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4

10月11日から始まったいた全国地域安全運動で、市内では啓発活動が行われ防犯対策などイベントが盛り沢山でした。

a-23.10.25IMG.jpg

パソコン講座

今日は、朝から強い風に見舞われ渡島地方では竜巻注意報が発令、まちセン周辺でも竜巻が発生したような感じでビュービューと風が舞いこみ十字街のお店は旗を取り入れたりして大わらわでした。冬が確実に近付いているようです。さてこの時期来年の年賀状を作成したいとパソコン講座を希望する方が増えてきたようです。道新文化センターでもPC検定講座が行われ、まちセンでもPC講座を開催するようですが、申し込みは11月からですが申し込みが大勢の場合は抽選になるかもしれません。

 

a-23.10.16IMG.jpg

http://www.doshin-cc.com/cgi-bin/newPage/lect.cgi?key=key20110805161816&center=0201&years=201110

イカマイスター認定制度

「函館イカマイスター」の養成講座が函館市産学官交流プラザ
・函館短期大学付設調理師専門学校
で行われます。養成講習会と認定試験に分かれ、講習は函館の魚「イカ」に関する知識として分類、イカの生体、イカ漁の漁具、食品衛生イカの解剖など多岐に亘り、イカを知りつくそうというもので、延3日間の講習の後、認定試験がおこなわれます。イカ好きの方には是非挑戦してみてはイカがでしょうか。申し込みは10月末まで定員60名になり次第締め切るそうです。

http://www.marine-hakodate.jp/14_information_topics/H23_2011.htm#32

a-23.10.13IMG.jpg

MOMI-Gフェスタ

ライトアップされた色鮮やかな紅葉の中で行われるミニライブに参加しませんか。見晴公園内において行われる恒例のMOMI-Gフェスタが今年も行われます。ライブの他に展示・体験会も行われ、秋の公園内の紅葉とともにイベントを楽しむことが出来ます。特にライトアップは午後4時から9時までで園内は幻想的な木立の中をシーンとした足音と静寂を感じることが出来ると思います。


http://hakokosya.exblog.jp/

函館の古地図

市内五稜郭町にある函館市中央図書館は、総合保健センター、五稜郭公園のすぐ傍にあります。一般図書約29万冊、児童図書約6万6千冊、郷土資料約6万4千冊、AV資料約8千9百点(古地図等)その他  約8千冊以上にものぼる蔵書を備え、インターネット、視聴覚ホール、展示室などあらゆる機能を持った施設で特に函館の古地図などはデジタル化された貴重な資料が満載です。函館市の魅力として函館に来られた方に自慢できる施設だと思います。

案内略図

 

 

 

http://www.lib-hkd.jp/digital/index.html

http://archives.c.fun.ac.jp/oldmaps/include/main/

全国的に冷えました。

全国的に気温が下がった今朝でしたが、旭川、帯広(-0.4度)では初氷、初霜を記録したそうです。山間部や峠でも初雪を見たところもあるようですが紅葉の季節、大沼、羊蹄山、中山峠など遠出を計画されている方は峠情報等を見据えながらお出かけください。特にタイヤは要チェックです。

http://northern-road.jp/navi/index_touge.htm

http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_doro/hashiriyasusa-map/download.html

8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS