インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

市民の移動と路面電車

参加型デザインワークショップ「市民の移動と路面電車」が国境なきデザイン集団の主催で

8月27日(月)~30日(木)の3日間に渡り、まちづくりセンターを拠点に開催されました。

国境なきデザイン集団は、公立はこだて未来大学、東京工業大学、多摩美術大学による

大学共同研究プロジェクトです。

このワークショップには、企業局交通部職員や市民らも大学生と一緒に参加していました。

最終日には、3グループが函館市電への斬新な提案をコミカルな寸劇を交え発表。

実際に市電の中で提案事項を実践し、その効果なども紹介されました。

IMG_1873.jpg

あるグループは、市電の中に、ショーケースを設け、その中に市民が描いた建物や

想い出などの絵手紙風の絵を入れ、観光客や市民をつなぐツールにしては

どうかという提案をしていました。

IMG_1899.jpg

また、他のグループは、運転手の似顔絵とともに、趣味や市電の好きなところ、

好きな景色などを書いたパネルを運転席の後ろに設置する案。東京では、

一両編成という電車はないそうで、函館は運転手さんと乗客が近い位置にあるので、

それを利用した提案。実際に設置してみると、パネルに興味を示す乗客が多かったそうです。

IMG_1905.jpg

IMG_1904.jpgのサムネール画像

IMG_1891.jpg

 そして、電停に「とまり場」を設け、待つことを楽しもうというコンセプトで、

各電停の利用客層にあわせて、ドリンクの試飲を行ったり、野菜などの販売を

行ったりと、電車に乗らない人も寄れる停留所を提案したグループもありました。

IMG_1880.jpg

IMG_1912.jpg

 

デザイン集団が考える函館の市電。楽しいプレゼンでした。

 

by 斉藤貴美恵

インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS