晴天に恵まれた今日、
金森赤レンガ倉庫群の一角にある
運河にて、ミルクパックボートレースが開催されました。
狙うは、パフォーマンス賞。
全部で7チームが参加。
学生のチームや、親子での参加など、さまざまな方が奮闘しました。
学校の先生方のチームがあったり、
中には、ビート板ようにして人力で(足が運河に浸かって)泳ぐ方もいました。
まちセンチームの船は、
まちセン七福神「宝船」!
![]()
施工の段階から、しっかりしておりますので、ばっちりな安定感。
乗船する前の儀式の、踊り。
「めでたいなー、めでたいなー」と言いながら
船の周りをグルグル。
応援団の声援と、賑やかな鳴り物の音を後に、
いざ出港!
今年は、なぜか、例年よりも、ターンする
ブイまでの距離が長い・・・全170m。
ターンした辺りから、肩と腰が痛く・・・うう。しんどい!
年齢を感じながら漕ぎました。
でも、まちセンの応援軍団の声が届き、最後まで、しっかり到達できました。
(応援にきてくださったみなさま、ありがとうございました!)
結果は、4分台後半。
学生のチーム「インザループが優勝しました」チームが
3分台だったので、速さ的には、まあまあ、な感じでした。
上の写真、インザループのチームのみなさん。
表彰式では「デザイン賞」をいただき、大変満足です!
たっぷりの日焼け後は、夏の楽しい思い出となりました。
本当に、ありがとうございました。
宝船、は、まちセン1階
駐車場側の玄関に鎮座、しばらく飾ってありますので
どうぞ、見にきてくださいね!



