インフォメーション
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

まちづくりセンターの資源回収コーナー

 

※「ペットボトルキャップ」の回収は終了いたしました。

 

まちづくりセンターの、資源回収コーナーを紹介します!

IMG_1918.JPG

1階のインフォメーションカウンターと、駐車場側の出入り口の間のテーブルに

「ペットボトルのキャップ」、「リングプル」、「ベルマーク」、「使用済み乾電池」、「使用済みの切手」の回収ボックスを設置しております。


IMG_1919.JPG


手前の かわいいお顔に 白い箱は、使用済みの切手の回収箱

使用済み切手は、「特定非営利活動法人日本障害者・高齢者生活支援機構

により回収され、仕分け作業をして換金して障害者の就労支援を行っている中島廉売の

「地域サービスセンターはこだて」の運営に使われております。


置くの透明なボックスは、函館市の使用済み乾電池の回収箱で

「マンガン電池」、「アルカリ電池」のみ回収しております。

ボタン型の電池や充電電池などは回収しておりませんので、お気をつけください。



IMG_1920.JPG

「ベルマーク」と「インク/トナーカートリッジ」の回収箱

函館市立青柳小学校・金管バンドが集めており、楽器や譜面台などの購入費にあてています。
プリンターメーカーの、インクやトーナーカートリッジも回収しておりますので
自宅のものや、事務所などでつかっているものがありましたら、ぜひお持ちください!


IMG_1921.JPG

手前は、ペットボトルのフタの回収ボックス、こちらも  「特定非営利活動法人 日本障害者・高齢者生活支援機構」が回収しております。

毎度、様々な方がこのキャップを持ってきてくれてます。
ペットボトルを分別しないで、資源回収に出してしますと、そのあとの仕分作業が大変ですが
ペットボトルを飲み終わったあと、その手に持ったキャップを少し水でゆすいで集めていていください。
それを、まちづくりセンターの回収ボックスにいれると、なんと精神障害者のために活動している市民活動団体を応援することにつながるのです!

ペットボトルのキャップを持ってきていただける方にお願い
キャップを軽く水でゆすいででください。
飲み残しやにおいが残っている、大量に保管していると、様々な匂いが混ざり合って
酷い異臭になります。(状態によっては、引き取ってもらえない場合があります)
なるべく、軽くでいいので水ゆすいでください。お願いします!
 

写真奥にあるのは缶についている「リングプル」の回収箱
函館市立西中学校生徒会書記局が集めております。
集めたプルタブを再資源化し、車いすの購入費用にあてているそうです。


「ペットボトルのキャップ」、「リングプル」、「ベルマーク」、「使用済み乾電池」、「使用済みの切手」がありましたら、是非まちづくりセンターまでお持ちください!

 

(2018年 1月19日・追記)

「ペットボトルキャップ」の回収は、終了いたしました。


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS