今日、4月29日は429・・・"シーニック"の日。
ということで、「シーニックバイウェイ北海道 函館・大沼・噴火湾ルート」に関わっている建物の周囲を
清掃しましょう!という活動を行っています。
今年はNPOサポートはこだて、どうなん「学び」サポートセンターなどのメンバーが
まちセンの周辺を清掃しました。

天候の悪い中、みなさんお疲れ様でした!
毎年4月29日はこのように清掃活動を行っています。
希望者の方は来年の4月29日にお待ちしております!


今日、4月29日は429・・・"シーニック"の日。
ということで、「シーニックバイウェイ北海道 函館・大沼・噴火湾ルート」に関わっている建物の周囲を
清掃しましょう!という活動を行っています。
今年はNPOサポートはこだて、どうなん「学び」サポートセンターなどのメンバーが
まちセンの周辺を清掃しました。

天候の悪い中、みなさんお疲れ様でした!
毎年4月29日はこのように清掃活動を行っています。
希望者の方は来年の4月29日にお待ちしております!
| 函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています |
| ・ | まちづくりセンターについて |
| ・ | 施設案内 |
| ・ | ご利用者の皆様へ |
| ・ | 利用案内(料金等) |
| ・ | まちづくりセンターへのアクセス |
| ・ | センター長から皆様へ |
| ・ | はこまち通信 |
| ・ | まちセン BOOKS |