移住者サポートデスク
トップページ 移住サポート 函館市地域交流まちづくりセンター 函館観光情報 まちのチカラサポート インフォメーション

地域情報の最近のブログ記事

還付金詐欺

函館西警察署から以下のような緊急連絡がありました。
 
「札幌市内を中心に
還付金詐欺が連続して発生しています。
手口としては、区役所の職員を名乗り、
『還付金があります。
社会保険事務所(または社会保険事務局)に連絡をして
手続きをしてください』
フリーダイヤルの電話番号を教えられます。
 
電話をかけると
社会保険事務所の職員を名乗る者が出て
『今日中なら手続きができます』と手続きをいそがせ、
言葉巧みにATMを操作させます。
 
このような電話がかかってきたときには、
すぐに通報してください。」
配信:函館西署
 
「まさか自分が・・」という慢心はいけません。
お金に関する問い合わせや相談など
特に電話でのおいしい話は、周りの人に
相談するようにしましょう。
(HPへリンク)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kanpu/kanpu.htm

函館ハーフマラソン大会

昨日、十勝管内広尾町で

散歩中の女性が熊に追いかけられているのを

住民が見掛け通報した、という報道がありました。

熊も餌を求めて人間の領域に侵入したのでしょうが、

美味しそうな匂いや魚の干物がぶら下げていては、

来るなというのも無理な事。函館市内では

現れたという情報はありませんが、

生ごみや干物など家屋の付近には出さないようにしてください。

 

さて。

9月最後の大イベント「函館ハーフマラソン」が

30日の午前9時45分から市内一円で行われます。

車両の通行にはご注意ください。

 

(函館ハーフマラソンHP)

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/board_of_edu/lifelong_learning/sports_promotion/halhmarashon/halftop01.html

 

(コース図 PDFデータ)
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/board_of_edu/lifelong_learning/sports_promotion/halhmarashon/kiseiflyer_omote.pdf


 

秋の彼岸

今日は、秋の彼岸明。彼岸の期間の最後の日。
 
この数日は、天候が余りパッとせず、
 
雷が鳴り突然の雨に見舞われることも多くありました。
 
 
函館市では、市制施行90周年記念として
 
五稜郭タワーアトリウムでまちづくり講座が開催されるそうです。
 
「個性豊かで活力に満ちた地域社会を実現するため・・」
 
基調講演のタイトルは
 
「まちをささえる、ひと、もの、ことを考える」
 
ラブ里ーなまちを一緒に考えてみませんか。
 
開催期日は11月7日です。
 
 
【お申し込み・お問い合わせ先】
 
 函館市都市建設部 街づくり推進課
 TEL:0138-21-3358
 FAX:0138-27-3778

(講座詳細については、以下のリンク先へ)
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/toshiken/machidukuri/kouza/kaisaiannai2012.11.7.htm

 

秋口の心がけ

先日、金森倉庫のベイエリアで

焼き玉エンジンで航行する「ポンポン船」が復元され

お披露目がおこなわれました。

今は使用されていませんが、その昔、

沖の停泊船までの交通のために利用されていた小型の船です。

ポンポンという音をさせながら陸から離れる時の

切なさを思い出します。

 

来年は遊覧船として運航を始めるとのこと!

港内を走り回る姿が待ち遠しいです。

 

さて、この時期、夕暮れが早くなって来ました。

16時から17時の間の車両事故人身事故が特に

多く発生しています。夜間も含め、反射材を付けたり

明るい色の服装に心掛けましょう。

a-24.9.24IMG.jpg


 

彼岸の入り

北海道の基準地価が発表され、

市内では下落率が縮小されたそうです。

最高価格は本町で、10万5000円(同4.5%)。

住宅地では、同市本町29の11で7万3500円(同2.6%)、

同市内の住宅地は郊外の住宅地で下落率が縮小し、

安値で取引もされているようです。

 

昨日は、秋分の日。

昼夜の長さがほぼ同じだそうですが、実際には、昼の方が

夜よりも長いそうです。年による差もあり、平均すれば

昼が夜よりも約14分長いそうです。

 

明日はプルーン狩りに

「いこう会函館」の方々10名が参加の予定です。


棟方志功展

函館の高齢化はスピードを速めており、65歳以上の高齢者は

7万人を超え、人口の割合で28%以上になったそうです。

 

さて。9月15日(土)から11月7日(水)、

五稜郭公園前の北海道立函館美術館で始まった

「棟方志功展」は、版画の大作や連作などを中心に、独特の思想

と世界観に彩られた作品世界に迫るとともに、官能的な生命感の

躍動する奔放な倭絵(やまとえ)なども織り交ぜ、棟方の生涯の

代表作を紹介しています。

 

「棟方志功展」前売り券(一般800円)は、

まちセン内の喫茶「ドリップドロップ」でも販売しています。

 

(以下リンク先 北海道立函館美術館HP)http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-hakmu/home_jp.html


JAの初秋祭

先日、移交会ではアロニア狩りが行われましたが、

今月末の30日(日)10時から14時の間

七飯町「みやご農園」さんで、リンゴの木の収穫祭を行います。

 

参加費は1000円です。

参加希望の方は、

まちセン移住サポートデスクまでお知らせください。

 

先日15日には、函館農産物フェア初秋祭が

JA新はこだて函館支店(湯川町)で開催されました。

収穫の秋を迎え、函館近郊で取れた新鮮野菜の即売や

スープコンテストなど、たくさんの来場者で

にぎわいを見せたようです。

買い物配送サービス

駅前にあるWAKOビル1階に

日用品小売り大手の東急ハンズ出店しています。

当初、10月14日まで営業予定していましたが、

駅前のにぎわい等を考慮して

来年1月20日まで延長することが決まったようです。

 

また、市内のスーパー等では

購入品の配送サービスも行っています。

詳しくはコープさっぽろやダイエースーパー等で・・・。

 

因みに我が家では

毎週木曜日にグループ配送を利用しています。

 

(ダイエー ネットスーパーHP)

https://netsuper.daiei.co.jp/

(コープ札幌HP)

http://www.coop-sapporo.or.jp/contents/view/id/175

 

今日は救急の日

「救急の日」は

9月9日で「キューキュー」の語呂合せから、
 
救急医療の大切さを理解してもらうために設けられた日。
 
1982年(昭和57年)に厚生省が制定したものです。
 
 
夜の急な発熱、腹痛、けがの時は、
 
まずは、函館市の夜間急病センターを使ってください。
 
毎日、輪番で専従医師や市内の函館医師会の先生が
 
診療に当たります。
 
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/kannri/kyuhttp://www.city.hakodate.hokkaido.jp/hokensyo/kannri/kyuukyuuiryou/kyuukyuutaisei.htmlukyuuiryou/kyuubyou.html

食のマイスター

これから飲食関係の起業を考えておられる方にお知らせです。

「食のマイスター養成講座」が行われます。

主催は、「はこだて雇用創造推進協議会」

受講期間は、9月24日から10月5日までの10日間。

定員は10名と狭き門になっています。

但し、この講座は、現在求職中の方が対象です。

移住された方には函館に来て

なかなか就業できない方がいらっしゃいます。

就職出来なければ一層の事、起業で・・・

この機会に挑戦してみてはいかがですか。

a-24.9.69.4.jpg



3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13
移住サポート
移住者サポートセンターブログ
移住関連情報リンク
メールマガジン申込


インフォメーション
函館市地域交流まちづくりセンターは、市民交流やNPOなど市民活動の支援、観光案内をはじめ地域情報の発信を通じ、函館地域のコミュニケーションやまちづくり活動をサポートしています
まちづくりセンターについて
施設案内
ご利用者の皆様へ
利用案内(料金等)
まちづくりセンターへのアクセス
センター長から皆様へ
はこまち通信
まちセン BOOKS